カメの飼育から繁殖、飼育日記。

亀が好きな素人の飼育方です、現在飼っている亀はダイヤモンドバックテラピン、チズガメ、ホシガメです、亀の飼育、繁殖について書いて行く予定です。

亀の飼育水について


f:id:kametokidoki:20190315185937j:image

以前に亀の飼育での水作りが大事と書きましたが、今回はろ過装置での水作りの基本的な

事を書いてみます、まず自然界でのろ過サイクルでは生物の糞尿をバクテリア亜硝酸から硝酸塩にし、硝酸塩を植物が吸収して最後に海で海藻、バクテリアの養分になってます

水槽飼育では水草水槽以外は硝酸塩が最後に

残る為にろ過装置で見た目が綺麗な水でも水換えによって硝酸塩濃度を減らす事が必要になります、サラマンダー等は水面を水草で覆い隠す感じで飼育するとほぼ水換え不要な感じで飼育出来ますが亀は水草を沢山入れても

硝酸塩は増えていくと思った方が無難です、良く有るのがろ過装置にデュフューザー使用

やエアーポンプ使用してバクテリアを活性し

ろ過能力を上げる事によって逆に硝酸塩濃度が上がる事で水が酸性にすぐなってしまう事です、硝酸塩濃度がどの位で亀に影響があるのか正直分からないけど酸性に傾き過ぎない様に管理した方が良いと思います、硝酸塩は

生物全てに有害では有るけども気にするときりがないですよ、水道水にも含まれてるし、

野菜にも含まれてるし、それでも硝酸塩をなくす事を望む場合は亀の水槽だと光触媒を使用するしかないかな?自分は使った事はないけどトキサンドクリーン、魚元気君、ニッソーコンパクトパワーフィルターが硝酸塩を減らす事が出来るみたいですよ、トキサンドクリーンはいずれ使ってみようかなって思ってます、陸ガメ、水亀に、因みに水作り、硝酸塩に関しては海水魚飼育してる人達はかなり前から熱心に取り組んでる人が多いいので最新の情報を聞きやすいと思いますよ、海水用

では硝酸塩を除去するバクテリアも販売されてるし、硝酸塩については亀の飼育の場合、難しく考えないでPHが下がり過ぎない様に水換えの頻度を調整すれば硝酸塩濃度も大丈夫じゃないかな?そろそろトキサンドクリーンを使ってるって人が情報を出してほしいな。