カメの飼育から繁殖、飼育日記。

亀が好きな素人の飼育方です、現在飼っている亀はダイヤモンドバックテラピン、チズガメ、ホシガメです、亀の飼育、繁殖について書いて行く予定です。

また好きな亀が!


f:id:kametokidoki:20191023190049j:image

久しぶりに爬虫類専門店に見に行ってみたら

ホシガメがCITES1になる事を知りました、ホシガメは基本的には丈夫で飼いやすい亀なのにうまく飼育出来てない人がいるなら多分、温浴を定期的に行い、その結果として風邪からの肺炎、もしくは代謝を上げないと糞をしなくなり重度の便秘から体調を崩し死んでる

のでは?今現在ホシガメを飼育してる人は大事に飼育して下さい、ホシガメの繁殖はする予定がなかったけど私も挑戦してみます、前からホシガメの繁殖情報を見てる時に冬に産卵してるのが多かったので10月に一緒にしたら交尾しました、昼よりも夕方に一緒にすると良いような気がしてます、温度管理は多分飼っている人でそんなに誤差はなさそうだし、暖かい時期に外で飼育するかしないか位の違いだと思うので発情するきっかけは湿度の低下と温度の低下がホシガメには良いかも

{温度の低下に関しては夏場に設定温度より高くなっていた気温が秋になり設定温度に戻り温度が下がっただけで無理に下げてるわけではないですよ、ちなみに普段の設定温度は25から27度にしてあります、温度が低い場所は22度位です}最後に室内飼育でも爬虫類の繁殖は可能ですが室内飼育で毎日クーラーを使っていた時期は産卵しない事が水ガメには多かった気がするので水ガメの繁殖を室内飼育で狙ってる人は気にしてみて下さい、これ以上魅力的な爬虫類が買えなくなる事が無くなる事を祈ります。